• エムストリームについて
  • コンサルティングメニュー
  • エムストリームの強み
  • コンサルティングの流れ
  • コンサルティング事例
  • PROFILE
  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • エムストリームについて
  • コンサルティングメニュー
  • エムストリームの強み
  • コンサルティングの流れ
  • コンサルティング事例
  • PROFILE
  • 会社概要
  • お問い合わせ

出張の帰路に考えたこと・・・

3日(月曜)朝からの一週間のツアー(笑)→出張が終わろうとしています。中小企業大学広島校の経営管理者コースの二日間の講義を挟み、移動を重ねながら・・・、今、広島空港から羽田に向かう機内にいます。 出張といえば、私は、宿泊先での朝食は、たとえ朝食付きプラン等であってもホテル等のレストランでとることはほぼ例外なくなく、必ず前夜にコンビニ等で朝食を買い込んで、部屋ですませま・・・

深い感動と感情

今日19日は、朝から自動車でコンサルティング先へ向かい一日仕事をしてきました。高速道路で往復約200キロの車中では、久しぶりに浜田省吾さん(以下、敬省略)の楽曲を聴いていました。 浜田省吾の曲に初めて出会ったのは、私が中学2年生の時です。今、私のPCには数え切れないほどのミュージシャンの数え切れないくらいの楽曲が入っていますが、中学生の頃から30年以上の時を経て、今も・・・

「環境変化」の「認識」と「対応」と「創造」

きっと、それほど混んでないだろう・・・。そう思いながら、7月後半のとある平日、久しぶりに東京ディズニーランド(TDL)に行ってきました。 10時少し前に駐車場の入場ゲートを入った瞬間に、その予想は確信に変わりました。いつもならその時間では駐められるはずのないような(パークの入場ゲートからかなり近い)場所にすんなり駐車。パーク内は、平日とは言え、夏休み。例年ならごっ・・・

「諦めない、粘り強く」という言葉では語り尽くせない「勝負強さ」

なでしこのサッカーワールドカップ優勝。感動的でしたね。今日(月曜日)もほぼ終日のデスクワークの予定を組んで立て込んでいて、火曜日は早朝から出張の予定であることもあり、身体的にも深夜3時からの朝までの観戦は・・・やはりマズイと自制し、深夜早朝のライブ観戦は諦め・・・。その代わり、放送の録画予約を完了し、日曜夜は仕事を終えた後25時くらいには就寝しました。朝7時少し前に起床し、最新情報(試合結果)・・・

若かりし夏、今の夏

特に関東地方は、梅雨らしい梅雨もあまり感じることなく、早々に暑い夏に突入してしまいましたね。既に昨年の猛暑を思わせるような暑さで、今日午前中に都内を車で走っていたら、インパネに映し出された車載の温度計が外気温を38度と掲示していました。昨年の最も暑い時期には41度と掲示されていたことを思い出し、まだ、そこまではいっていないのだな、と思う私は、すでに感覚がマヒしているのかもしれません。&・・・

「ゆっくり、早く」

皆さんは、例えば以下の項目にいくつ該当しますか?・普段歩くのは早いほうだ・エスカレーターでは通常 空いている右側(関西では左側)を歩いて上り下りする・車を運転するときは、早く進むために車線変更をするほうだ・食事を食べるのは、どちらかといえば人より早いほうだ・何かを買うとき等で行列に並ぶのは嫌いな方だ もちろん、行列に並ぶのを好む人はあまりいないでしょう・・・

コーヒータイム・カフェラテタイム

私はほぼ毎日、関わっているどこかのコンサルティング先に行く生活を送っています。 行き先も出発時刻も日々異なりますが、朝は現地の最寄駅に予定の時間より必ず1、2本早めに着く電車で着くようにしています。早起きは決して得意ではありませんが(>_<) 理由は二つ。約10分~15分位早めに着く電車で行けば、多少の電車の遅れにも対応するこ・・・

一瞬のトワイライト

6月7日(火)。日曜日からの出張の帰りです。夜7時過ぎ発の便で空路 羽田に向けた機内にいます。 今日の中国地方は、夕方くらいから雨足が強くなりました。が、高度を上げて、雨雲を突き抜けた飛行機の窓からは、西日本の青空と夕焼けが広がっていました。地上の雨模様とのあまりのギャップと、壮大な美しさに驚き、向かいで同様に外を見ていたCAさんと偶然顔を見合わせたら、思わず笑み・・・

日曜日の夜は・・・長くて とても短い

考えてみれば・・・私の1週間は、どうやら日曜日から始まるようです。 今週というか、先週1週間は、8日(日曜)午後からの出張に始まり木曜日夜に帰宅。金曜は都内の会社に伺い終日会議を行った後、夜は先月から独立して中小企業診断士として歩き始めた人とその知人の方と夕食(飲みです)を一緒し、帰宅しました。 火曜から木曜までは中小企業大学校 広島校で3日間の・・・

ハナミズキと人材育成?

今日の東京は、とても暑くなりました。このまま夏が来たらどうしようと、少し不安にもなり・・・。午後から西日本に向けて空路移動しましたので、今は出張先のホテルでこのコラムを書いています。ホテルの部屋の窓を開けて涼しい風を部屋に入れてもちょうど良い感じです。今日は全国的に気温が上がったようですね・・・。 今朝は気持ちのよい日差しに誘われるように玄関先へ出て、自宅のガレー・・・