エムストリームコンサルティング株式会社

セミナーの申し込みはこちら お問い合せ

Our policyポリシー・スキーム

Our policy

コンサルティングについて

「ゴール」として考えている、真の“いい会社”とは、会社の成長と社員の成長を同時に実現していける会社です。

一般に経営テーマとして存在する「経営戦略策定」「組織設計・再編」「人事制度作り」「営業戦略・営業力向上」「生産革新」「人財定着化」「人財育成」「人財採用戦略」「管理者の育成」「コスト削減」「風土改革」「業務革新」「システム革新」等々・・・を単体の課題と捉えてそれぞれに対してバラバラと手を打っても会社は思うように変革・成長できないどころか、時間とコストの浪費につながり、かえって混乱を招くことになりかねません。

ですが、上記のテーマを体系的・戦略的に仕組み作り、実践させて行くことができれば、全てのテーマを、一定の時間の中で芋づる式に一網打尽型でクリアさせていくことが可能になります。急がば回れです!

そのためには、まず会社の目指すべき将来像を「中期経営戦略」として明確化することが必須・不可欠です。そして、その「中期経営戦略」を確実に実行していくための「組織の再編・再設計」や「人事制度」等「人財」に関わる様々なテーマを戦略と連動した形で組み立て、実践し、同様に戦略と連動した形で「営業・生産・購買・システム」等の重要な機能や業務の革新も実現に向かわせていくことが極めて重要となります。

つまり、経営各テーマを単体(点)で捉えることなく、流れ・繋がり(線・面)で捉えて、「経営の流れを作る(Management Stream)」こと、これこそが、会社の成長と社員の成長、真の良い会社作り実現への道だと確信しています。

弊社では、皆様の会社の立場に立って、こうした「経営の流れ」づくりの全面的なサポートを分かり易くきめ細かく展開していきます。

実現したいことは、
“真のいい会社”づくり。
―プロフェッショナルとしての信念に基づく、独自の手法と粘り強い姿勢―

Consulting policy

Goal

真の”いい会社づくり

Concept

会社の成長と社員の成長を同時に実現できる会社への変革をサポート

Style

成長を支える「経営の流れづくり」と「実行力のある経営体制づくり」

Stance

きめ細かく、熱く、限りなく実践的に、シンプルで分かり易く

コンサルティングスキーム

例えば、こんな問題、抱えていませんか?

問題問題点

管理者が十分にリーダーシップを発揮できない。
人財が育たない。

問題問題点

社員のやる気モチベーションが低下している。

問題問題点

能力や成果の評価賃金・賞与・人件費
コントロールがうまくいかない。

問題問題点

顧客離れや競争の激化で売上・利益が減少、
経営状態が改善しない。

様々な問題を克服して
会社の成長と社員の成長
同時に実現していける
真の”いい会社”になる!

会社の将来のビジョンを明確にした
経営戦略を掲げ、

実行のための組織体系を整理し、

実現に向けた人財
仕組み作りを運用する

戦略

組織

人財

を一体的に考えた経営の流れがとても重要です

弊社は、戦略・組織・人財を三位一体と考え、
社内からうねりを起こせる企業体質へと
変わる経営の流れづくりを
経営者・社員の方々と共に進めています。
経営戦略を起点とした、会社(組織)と社員(人財)の成長を真に実現する、真の良い会社づくりのサポートが弊社のテーマです。
社員が活き活き働き、会社も成長していく、
そんな環境を本当に作ります。
業態、業種、組織規模、コンサルティングの分野に
関係なく、人と組織にフォーカスした
実践的コンサルティングで
様々な会社の成長をお手伝いします。

植田正樹著者「成長企業の戦略・組織・人財’」
リクルート情報